とやまお米だより vol.9 2015年5月
「第38回富山県米まつり」が開催されました!
10月25日、26日に富山産業展示館(テクノホール)で行われた、「越中とやま食の王国フェスタ2014~秋の陣~」において、「米まつり」を開催しました。
今年で38回目を迎えた「米まつり」では、来場者の方々に、お米の魅力を知っていただこうと様々なPRを行いました。今回はそのうちのイベントをいくつかご紹介します。
お米計量チャレンジ
今年も、毎年恒例の人気企画「お米計量チャレンジ」を行いました。
これは、「一日に食べてもらいたいお米の量」200gを、自分の感覚を頼りに皿に盛って、計量器で重さを量るというチャレンジです。見事重さを当てた方には、富山県産シロエビを使用したふりかけなど、ごはんをもっと食べたくなるような景品をプレゼントしました。
また併せて今年からの新企画として、再チャレンジ!「100円で買えるお米計量チャレンジ」を実施しました。お米の値段が安くなっている昨今、100円でどれくらいのお米が食べられるか計るクイズで、「1日に食べてほしい量の200gよりはだいぶ多くなります」とのヒントのみを元に挑戦いただきました。挑戦いただいた方からは、きまって「100円でこんなに食べられるんだ」との声が寄せられました。経済的にも優しい「お米」をPRしました。
お米とお米に合う特産品の試食
来場者の方々に、富山のお米3品種(てんたかく、コシヒカリ、てんこもり)を、お米に合う特産品と一緒に食べ比べていただきました(両日1日2回)
試食を開始すると、あっという間に行列ができ、大いに賑わいました。試食された方に、アンケートをとったところ「コシヒカリ」だけでなく、「てんたかく」や「てんこもり」が美味しいと答えてくださる方も多くおり、3品種がそれぞれ美味しく、魅力があることをPRしました。
お米クイズ
普段食べている美味しい富山米についてどれだけ知っているか、お米に関するクイズを実施しました。全8問中大人は7問以上、子どもは6問以上を見事正解された方に、「氷見牛カレー」「黒部名水ポークカレー」など県産食材を使用したレトルトカレーを賞品に、各日3回行いました。一度は食べてみたい人気のカレーを手に入れようと、毎回たくさんの方が挑戦されました。
米米カードゲーム
「てんたかく」「コシヒカリ」「てんこもり」という富山の誇るお米「3銘柄」のそれぞれの特性を活用した、稲作カードゲームを実施しました。知名度の高い「コシヒカリ」、高温に強く倒れにくい「てんたかく」や「てんこもり」といった3種類のカードを使ってスタッフとお客さんとが対戦し、スタッフにゲームで勝った方に、お米に合う特産品をプレゼントしました。子どもだけでなく大人の方にも大勢列に並んでいただき大盛況となりました。
ゲームに勝ちほくほく顔のお客さんにも、負けで残念だったお客さんにも、ゲームの最後に「てんたかく」や「てんこもり」もスーパーなど見かけたらぜひお試しください!!と声かけを実施。次の感想や質問をいただきました。
- わかった、とても面白かった。
- ここでお米は売ってないの?
- 「てんこもり」はどこで売ってるの?
- 「てんこもり」や「てんたかく」について全く知らなかった。
このように富山では、コシヒカリだけでなく、収穫時期や特性が異なる「てんたかく」や「てんこもり」の生産を拡大しながら、「高品質・良食味」な米づくりを実施することで気候に左右されず、毎年いつも美味しい富山米をみなさまの食卓に届けられるよう生産者と関係団体で努力しています。その普及のため、このようなゲームやクイズ、試食等を通して少しでも富山米3品種知っていただき、味わってもらえたらと考えています。
「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクールの作品展示
10月22日(水)に表彰式が行われた「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクールの優秀作品を、図画・作文ともに展示しました。
小学生や中学生が作った迫力ある図画や、お米やそれを作る家族等への想いのつまった素敵な作文をじっくりご覧になっていました。
富山米・赤むすび・黒むすびの商品紹介
富山の米には、全国に誇る富山三兄弟(てんたかく、コシヒカリ、てんこもり)や、近年県が育成した赤米「赤むすび」・黒米「黒むすび」があります。「赤むすび」「黒むすび」は、古代米とコシヒカリをかけ合わせた品種で、抗酸化性(動脈硬化やがん、アレルギーなどの原因となる活性酵素の働きを抑制する性質)に優れている成分が豊富に含まれています。
今年の米まつりでは、これらを用いた商品を展示しました。来場者のみなさんは興味深そうに商品をご覧になっていました。
平成26年度 米の消費拡大等実務者表彰を行いました
富山県米消費拡大推進協議会では、昭和58年4月から、毎年米の消費拡大等実務者表彰を行っています。この表彰では、米穀流通や米飯給食等のお米の消費拡大に貢献された方を表彰しています。
本年度は、5月15日(木)に表彰を行い、販売普及部門から2名・外食加工部門から3名・1団体を表彰しました。
今後とも、お米の消費拡大へのご協力、どうぞよろしくお願いいたします。
部門 | お名前・団体名 | 勤務先(職種) |
---|---|---|
販売普及 | 小林 忠行様 | (株)奥田屋 |
堀内 勲様 | 堀内米穀店 | |
外食加工 | 若井 貞寛様 | 寿し割烹 万両 |
川田 美枝子様 | インド料理デリー あわら店 | |
水口 澄子様 | 秀月 | |
(株)味よし食品様 | ― |
※勤務先は推薦時(H26.4月)のもの