組織概要
JA富山県青壮年組織協議会は、富山県下の各JA青壮年部や関係諸団体と連携して、農業青年の協同意識を高め、農業をよりどころとした豊かな地域社会を築くことを目的に 昭和27年6月1日に設立された県連組織です。
現在、富山県には15のJAがあり、本協議会には15全てのJA青壮年組織が加盟しており、部員数は1,998名となっています。 JA青壮年部の活動内容は、部員の資質向上と青壮年部組織の活性化を図るための各種研修会、部員相互の交流を図るための発表大会のほか、 次代を担う子どもたちに自然環境や農業体験学習、看板等手づくり作品コンクール、農政活動等を行っており、対外的にも高い評価を受けています。
JA富山県青年組織協議会役員名簿(令和4年度)
役職 | 氏名 | 業務分担 | 所属 |
---|---|---|---|
会長 | 林 幸治 | 盟友数拡大・担い手対策 ポリシーブック |
JAくろべ |
副会長兼総務部長 | 米原 章浩 | 渉外対策、庶務・調整事項全般 総会・役員会・規約等改正 |
JAみな穂 |
副会長兼組織部長 | 桑名 亮太郎 | 盟友数拡大・担い手対策 ポリシーブック |
JA富山市 |
副会長 | 川邉 孝之 | 同上補佐・県青年大会 | JAとなみ野 |
総務副部長 | 松﨑 幹 | 総務部長補佐 | JAアルプス |
総務副部長 | 竹内 和彦 | 総務部長補佐 | JAなのはな |
組織副部長 | 南塚 英雄 | 組織部長補佐 | JAうおづ |
営農・農政部長 | 福田 貴尋 | 営農・農政全般対策 ポリシーブック |
JAいなば |
営農・農政副部長 | 山田 悠介 | 同上補佐 | JAなんと |
教育・情報部長 | 松本 成功 | 食農教育・情報発信対策 イベント関係 |
JA福光 |
教育・情報副部長 | 牛島 翼 | 同上補佐 | JAいみず野 |
代表監事 | 大巻 道秋 | 会計・業務監査 | JA高岡 |
監事 | 田村 明 | 同上補佐 | JAあおば |
参与 | 髙木 謙太郎 | 全体補佐 | JAいみず野 |
顧問 | 寺西 雅典 | 全体補佐 | JAとなみ野 |
令和4年度JA青壮年部組織概要
組織名 | 代表者名 | 盟友数 |
---|---|---|
みな穂農協青壮年部 | 中川 誠 | 105 |
JAくろべ青壮年部 | 村井 斉昭 | 23 |
JAうおづ青壮年部 | 関口 宏明 | 92 |
JAアルプス青壮年部 | 川原 得司 | 222 |
JAあおば青壮年部組織協議会 | 野原 孝夫 | 123 |
富山市農協青年部 | 河原 拓也 | 38 |
なのはな農協青年部 | 宮田 浩 | 141 |
山田村農協青年部 | 吉田 茂 | 14 |
JAいみず野青年部 | 髙木 謙太郎 | 72 |
JA高岡青年部 | 橘 和裕 | 218 |
JA氷見市青壮年部 | 寺田 博文 | 24 |
JAとなみ野青年部 | 河原 匡司 | 313 |
なんと農協青壮年部 | 橋場 護 | 6 |
JAいなば青壮年部 | 藤村 考央 | 342 |
福光農協青年部 | 中村 大祐 | 265 |